匿名希望さん 女性 45歳
1人よりもお互い与え合う喜びを知っているからかな。
相談者様は元々結婚願望が少ないのに、どうして婚活しようと思われたの?その理由を諦めても自分の人生に責任が持てるなら、生涯お一人様でも全然構わないと思うわ。
ほとんどの人が社会に出て家庭を持つのが普通という価値観と、日本では特に皆んなと同じでなければ排除されるってう団体主義の美学から、無意識下で個人の選択の自由が限定されてるのよね。
でも、したくない人や向いてないと思う人は無理にしなくていいと思うの。ただ、相談者様はまだお若いから気づかないかもしれないけれど、日本は多様性に乏しく、あらゆる想定がお一人様向け対応じゃないから、今より歳を重ねると多くの機会で独りって大変だわねって思う事は覚悟しておいてね。それに後は老いていくとなった時に、まったくの独りだと生きるモチベーションがなくなっちゃうから、そうなった時にどうするかも考えておいた方がいいわ。
わたしもこの先出逢えればラッキーくらいで、最低お一人様も想定して動いてるわ。