お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    経験上ですが
    写真写真と騒ぐ方のパターン
    ・同じ県内ではない(交通費が高くつくケース)
    ・疑り深い人なのか複数を要求し続ける
    (けど自分のは、数年前だったり奇跡の1枚きりだったりする)
    ・女性の価値=容姿と思っている人で、
     BMI基準が健康体型22はぽちゃ<美容体系20<Cinderella体型18<モデル体型17が最強で理想と信じて疑わないヒト。
    ・自己開示を条件内でもしないヒト(相手の情報だけ欲しい人)
    ・メールで疑似恋愛になってしまう人、疑似恋愛を求めている人

    百聞は一見にしかずです
    相談所ではないので、本人証明も1割程度しかいないですし
    女の容姿は男性の年収に相当と言っても、年収証明なんて、もっと少ない方しか提出していないですしね
    長いメールをしたところで、詐称って、なんとでも取り繕う病気のような方もいらっしゃるので・・・

    PFの内容と大きく外れていない申告確認メールの後、1度目はさくっとお茶で会うことにしています。
    2度目3度目に、人工肛門だのガンだの糖尿だって重い病気の申告が出たり、精神障碍者手帳を見せられてバイト以上働けず失業中と言われたり、
    長いメール期間の後半では、親の自宅介護が辛いと泣きの内容の連続で相談話ばかりだったり
    他方では、PFのスクリーンショットを怨念で大型掲示板に添付するような方も居るので、

    相談所基準の出会いではないので自己責任だし、
    本人証明さえも出し渋る場合は、会ってからでしか本音や真実は出てこない出会いだなあってお勉強になりました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    私も会ってみたいとわからないと思うので「自己紹介をしたあとで早めに会いたい」に設定していて、男性もそれに設定していることが多いのですか。
    それでも写真交換のステップは必要なのかなと思ってしまいます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ