匿名希望さん 女性 38歳
あなたの文章からは「ありえなーい」と言って欲しいのがヒシヒシと伝わってきます。
コミュニケーション的にはあなたに同意するのが正解でしょう。
しかし、そもそも「ごみをなすりつける」ってバッグの中にねじこまれたわけでもあるまいし、食べ終わってお店の人が下げるだけの状態の皿に自分のテリトリー意識なんてありません。
他の方も書いていますけど、もしかしたらボケというかいたずらだった可能性もありますね。そこからちょっとしたコミュニケーションを期待したとか。
私も高校生のとき、はじめての彼氏と海辺をあるいてて、水をかけあいながら「うふふー」「やめろよー」なんてじゃれあいを期待して水をちょっとかけたら真顔で「は?なにすんの?」て言われたのを思い出しました。