匿名希望さん 女性 44歳
いくつかの経験談です。
私が25の頃、職場でかわいがってくれた上司がいました。その上司がちょうど38くらいでした。
イケメンで話をしていても楽しかったのを覚えています。
その上司は、既婚者だったので、恋愛対象になるわけでもなかったですが、あと10才若かったらなと思いました。(既婚者というのは別にして)
やっぱり、いくら容姿がよくても同世代の気安さ、意識の共通性には勝てません。何というのか、素敵だなと思っても現実的に枠外という感覚です。
次に、職場の後輩ですが、25くらいですが、かなりのおじさん好きでしたよ(笑)でも、結局1才上の人と結婚しました。
最後に、知り合いに彼40才、彼女26才くらいのカップルがいました。
彼もイケメンだったし性格もよい人でした。その彼女はアイドル並みにかわいい子でしたが、結局結婚しませんでした。
彼曰く、かわいいとは思うけど、結婚しようとは思えなくなったとのこと。
後、ご両親のことを考えちゃうとのこと。
縁がなかったと言えばそれまでですが、男性にとっても、結婚相手は、若ければいい訳ではないということを表していると思います。
質問の提示されているそのスペックなら、28、29才あたりは、マッチングはできるかもしれません。でも、結婚につながるかというと確率としては低いかと思います。
要は、10才以上の差を埋められるくらいの話術や柔軟性、見識の広さなど、人的魅力がないと、一時マッチングしたところで、このおじさんつまんないで終わるのではないかと思いますよ。