お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    私自身、決して神経質ではありません。
    が、これは無理です。
    衛生面に関わる事はまぁ、いいかとはならないです。
    例えばこちらが注意して
    「あっ、そうですよね、次からペーパー使いますね」
    とか思い直してくれればいいのですが、注意しても理解して貰えない場合は、この先色々な価値観が合わない可能性大です。

    お店側に伝えられず、主様には後悔が残っていると思いますが、早めに分かって良かったのではないでしょうか?

  • 初心者ですさんからのお礼

    やっぱり無理ですよね?

    トイレに行って洗ってないかもしれない手を拭いているかもしれないのに、そのお手拭きでソース容器の「口」を拭いた後、自分がそのソースを使えるか?と考えると気持ち悪いですよね?

    おそらく「大丈夫」と答えている方は自分が使う事は考えず、次のお客さんが使う分にはいいって思ってるんじゃないかと...。

    もしそうなら無責任過ぎるって思います。

    そうじゃなく、それでも使えると思われているなら相当神経が太いと云うか、寛容と言うか...。

    ただ、自分がいいから次のお客さんにもいいとは言えませんが。

    他の方が「そんな事でO157には感染しない」と書かれている方がいらっしゃるので、それに関しては安心しました。

    でも、スーパーでO157で感染する人が居るのに、お好み焼き屋で感染しないと言い切れる理由も分かりませんが。

    注意しても「大丈夫」と言い切るというのもこれから又常識が違う事が起きた場合、歩み寄ってもらえない気がしますね。

    「なし」で良かったです。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ