匿名希望さん 女性 24歳
お返事ありがとうございます。こちらこそ乱文で申し訳なかったです。
メール思い留まって正解だと思います。でも攻撃的なメールはしちゃったんたんですよね…、反省は伝えてないけど攻撃はしちゃったって事ですよね…そこは痛いところですね。
「もう連絡してこないで」はかなり重症かと思うので、恐怖心を持たれる事はいいと思います。その危機感はちゃんと持ってるよって事も重要かも、多分交際中の貴方にはなかった事だと思うので、その変化は素晴らしい進歩になりえそうです。
さて、休みの日の連絡ですが…休みに何してるかにもよるので一概に言えません、彼女のタイミングなんで難しいですね。多分朝より昼過ぎから夕方の方が人間の判断能力が低下するらしいですからいいと思いますが。あと女性は整理前~中はホルモンバランスで単純に苛々しますから出来るなら避けた方がいいかと。。
あくまでも私の考えですが、メールや電話の連絡は出来るだけ手短にして、彼女の一日の中のほんのささやかな出来事に留めた方が彼女に負担がかからずいいと思います。
そして時期をみて思い切って彼女を遊びに誘ってみたらいいかと思います!
多分電話でつらつら言うより会って直接伝えた方が彼女の表情も伺えるし、貴方の顔見たら決心が揺らぐ可能性もあると思うんです。
でもただ自分の気持ちを言うためだけに呼び出されたんじゃたまんないですから、彼女が興味を持ってそうなスポットに誘うとかして、相手が貴方でなかったとしても彼女がリラックスして楽しめる企画を提案してみるのはどうでしょうか?
興味がある事だったら彼女も付き合いがいがあるし、楽しいことを共有している中で貴方の変化を態度で示せば、「この人少し変わったかも、、やっぱり一緒にいて楽しい!」とか感じる可能性高いと思います。
そういうムードを作った上で気持ちを伝えた方が効果的かも。
参考までに!!