匿名希望さん 女性 44歳
まずは行ってみませんか?
躊躇う理由がパーティー会場まで遠いとか、金銭的に苦しいなら
無理にとは言いませんが「フリータイムが一人」「カップルになれない」なら
「そうならない為にはどうしたらいかを勉強しに行く」と思えばいいのではないかと。
パートナーを探すよりも、自分磨きを目的してみるんです。
あとはフリータイムで話しかけられないのが嫌なら、フリータイムの無いパーティー(個室式など)を選ぶとか。
逆に拘束時間が長くてフリータイムも長いタイプ(バスツアーや散策婚活)とか。
そういう中で人気ある人がどういう人か見るのも参考になると思います。
サイトでもパーティーでも、同じ自分で参加するだけでは結果はあまり変わりません。
前回参加したときと、ちょっと違う対応をしたり、
参加するパーティーのタイプや婚活サイトを変えてみたり。
色々やって自分に合うやり方を見つけて、自分の魅力が発揮されるところで活動するのが
一番の近道だと思いますよ。
文章の感じで勝手に想像しますが。
向き、不向きでいうと、ご相談者様は積極的に話すよりも、相手のお話を受け止めるほうが得意そうです。
パーティーの短い自己紹介タイムでは「この人は気持ちよく話を聞いてくれるな」という印象は
「見た目が華やか」「話の楽しい人」という印象を上回るのは難しいと思います。
どちらかというと時間をかけて知り合っていくほうが向いているような気はしますね。