匿名希望さん 女性 47歳
婚活お疲れさまです。
久しぶりログインしたら離婚歴ある方で同年代・年収300万未満の足跡が2人いらしてました。
推測になる書き込みですがご了承ください。
こういう世の中なのでリストラされたのか、何かご不幸なことがあってでしょうけれども、でも煙草はやる、バイクいじりは好きという趣味があり奥様も呆れた部分があって離婚されたのかなと思いました。
それでもプロフィールには「気の合う人と」ということが書いてあって、気が合うもないも生活って経済力も大きいと思います。奥さんと二人三脚で生活できず夫婦が破綻になっているのに新しい奥さんにご厄介になりたい男性ってのでしょう。
夫婦は助け合いですが、最初から夫婦生活破綻した状況の人と私自身は結婚したいとは思いません。
旦那さんが常日頃家族養ってきた生活が一転そうなった時は助け合いますが、そこには旦那さんを信じ尊敬できる部分がないと難しいです。
今は経済力があってひとりでも困らない独身男性が増えてるのも、結婚に焦らずいい人いたら程度の余裕の気持ちがあるから未婚女性が有り余る要因になるのかとも思います。日々の生活はコンビにでもおいしいものあるし、遅くまでクリーニング屋さんも営業してるし困りませんもの。そういった比較的余裕男性の対角線上に再婚・再再婚しないと経済・精神共に自立できてない方がいるのではないでしょうか。