匿名希望さん 女性 34歳
思いません。
状況によって無理な場合もあります。
私は前職の時は朝9時前に職場に行き、夜10時半くらい(遅い時は0時過ぎ)に帰って来る生活をしていました。
家に帰ったら、食事して入浴して寝るだけの生活でした。
とてもじゃないけど、そんな状況で家事、ましてや育児なんてできません。
運良く残業ほぼなしの正社員に転職できましたが、転職できなかったらパートになるしかなかったと思います。
なので正社員、フルタイムなどにこだわらず、自分の納得いく仕事をし、それを相手も理解してくれればいいのだと思います。