匿名希望さん 女性 45歳
そうね、結果それで間違いないと思うの。
相談者さまはまだまだお若いから、ピンとこないかもしれないけれど、婚活市場の年齢の価値って、思ってるよりシビアなの。実際その年にならないと実感できないと思うわ。
あくまでも統計だけど、相談者さまのお年だと、ちょうどよいアラサー後半で条件の良い方は、ほとんど20代の方狙いなのね。下手したら初婚30代の好条件男性はほとんどが20代希望、かなり美人だったら30代前半までならいいかな?とか本気で思ってるのよ。なんなら身の程知らずの4.50代もあわよくばって感じなの!上からなの!怖いでしょ?
だから相談者さまのお年で婚活スタートって、出産の事も考えると決して早くないのよ。
で、ご質問の歴が長すぎる男性なんだけど、男性は自分にも年齢の壁があるなんてことこれっぽっちも思ってないの。実際に活動して打ちのめされて気づかない人がとーっても多いの。だから、男性は自分のスペック省みず、理想だけは若い時のままなわけ。
それで40代にもなると、離婚とか家族の問題とか、ご本人は素敵でも付帯事項が邪魔になったり、年収も思ったように伸びなかったり、人生色々なこと事が起きるわけ。なのに理想は若いままブレないから、今の自分の身の丈に合った分相応なお相手っていうのが分かってないのよ。で、うまくいかないからなんとなーく気付くんだけど、せっかくここまで独身だったんのに理想は捨てたくない!妥協するなら独りでいい!とか、都合の悪い事実にはフタをして、ひたすら夢の国へ突っ走っていくの。
最近スポーツ新聞や週刊誌でも「実は40代からがモテ期」とか、「若い子はおじさまのリードに憧れている!」とか、部数目当ての頭悪い記事が並んだところに、独身主義だったアラフィフの俳優さんが若い子と結婚しちゃうと、男の脳はどうしてだか「よし!俺の時代だ!」ってスーパー変換しちゃうのよね。やっぱり俺は間違ってない!と。俗にいう拗らせてんのね、それも重度に。
そこまで突き抜けちゃうと、もう戻ってこられないから、いつまでもくるくるくるくるしちゃっての5年よ。わかっていただけた?
まぁ、単純にそれだけじゃないけどね。
なんだか男性様の悪口みたいになっちゃったけど、「草食男子は年上がお好み」とか「セクシーなお姉さんにメロメロ」みたいな、これまた頭悪い系の記事を読んで「やっぱりーー!最近なんだか年下ばっかりにモテるんだよねー」とか、間違った方向に女磨きばっかりしてる、王子様待ちの勘違い女性様が多いのも付け加えておくわね。