お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    返すようで申し訳ないんだけど、あなたご自身が結婚前に「好きな人」と「同棲」して、結果離婚されているのよね? なのにどうして失敗した方法に固執するの? 他の方法もあるかもしれないっていう考えも巡らせず、そう言った意見を耳にしてもあくまでも自分流を貫く姿勢と、友人のアドバイスもスルーしている様子からも、あなたが妥協や譲ってばかりの性格だとは感じられないけど。

    同棲からの成婚率って思ってるより低いのよ?ご自身も一度掛け捨てで損してるのに、アラフォーからかける保険にしては割りがよくないと思うんだけど。

    妹さんのご事情は知らないけど、ご両親が同棲を進めたのは、結婚を申し出た時点で親の目から見て、妹さんか彼氏のどちらかが、自立できていなくて頼りなかったんじゃないかしら?

    完成してるもの同士なんていないんだからさ、結婚することによって1人では得られない成長があって完成に近づけるよう、最後の日まで努力し続けるのよ? それが相手を選んだ自分への責任ってものなの。ダメだったら解消する前提なら結婚生活向いてないって言ったのはそういう事。自分の責任って意味が分からないなら一生恋愛してるほうが楽しいわよ?

  • シュラさんからのお礼

    固執とまでは考えておりませんが、理由は7番さんが申し上げている通りです。
    好きな人同士、同棲を経由して結婚したのに確かに私は離婚という結果になってしまいました。
    他の方法は勿論模索しております。
    今思っているのが、方法が間違っていたのか、それとも方法ではなくその中で間違いがあったのかという事です。
    確かに結婚、婚活における絶対も無ければ、人としての完成、絶対もありませんから。

    うちの両親は同棲について...
    『男(女)と夫(妻)は違うし、実際一緒に暮らしてみないと見えない事もある。結婚っていうのは夢や理想だけでは成立しない。お互いに好きなのは大前提だが、それだけでも成立しない。綺麗事ではないのだから』の様な内容を言っていました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ