お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    私もそういう時期があったので、気持ちは分かりますが、もう過去は過去。気持ちを切り替えるしかないと思います。

    とりあえずは、会った人に悪い印象がないのならば、何回か会ってみてはいかがでしょうか?

    比較の心が出てくるのは仕方ないです。
    でも、あえてその時に「過去の人にはなかったその人のいい部分探し」をするように気持ちを切り替えてみるといいのではないでしょうか?

    「あの人はこうだったのに、この人はこうだ」と思うのではなく、「あの人にない、この人のいい部分があるんだ」と発見をつづけていくと、徐々に考え方も変わっていくと思います。

    実際のところ、過去の人にだって悪い部分はありましたよね?
    また足りない部分だってあったのではないでしょうか?

    記憶と言うのは美化ばっかりして、いいところだけ見せてきます。実際の過去はそんなに素敵なことばかりじゃなかったはずなのに。

    以前会った人は何度も会ってもダメだったかもしれないですが、今回も絶対そうなるというものはないと思います。

    少なくとも3,4回は会っていいところ探しをしてみて、それでも過去の人を消せないようだったら、その人をやめればいいのではないでしょうか?3、4回会っても、続けたいと思わないならば、そもそもがその人は、過去の人がなかったとしても合わなかった人だということなんだと思います。

    とりあえず一回で結論を出しちゃうのは早急過ぎると思いますね。

    余談ですが、上の同じ42歳さんは常に毒吐いてる人なので気にせずに。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ