匿名希望さん 女性 52歳
お礼のメッセージをありがとうございます
私は、入籍の時に相手の戸籍が初婚ではなく、バツ有、別居の子アリを知ったんですよ
・人生をリセットして、色々とやり直したかった
・負け組は、トコトン負け組じゃないといけないのかとか
阪神の震災だったのですけどね
・今実家を助けないと一生後悔するから会社辞めて故郷に寄与するとか
まあ、ヒトがいいというか?涙ながらの真っ当っぽいことを演技して、20代の私は、純粋すぎて騙されちゃいましたね。
現実は、
自己満足の為の借金やら 養育費の踏み倒しから 逃げるための詭弁でした。
相手の元妻が3歳になったばかりのお子さんを連れて新居に乗り込んできて、財産分与も、養育費も踏み倒したまま。
新車を買う、海外へ豪遊する、そんなお金があるなら、この子はカスミを食べて生きて行けるわけじゃないんだから払ってくださいって、ビックリしましたよ。
示し合せたのか、3か月でわかれたという、当時小学校入学したての別件の元妻と押しかけて来たんですから。。。
新車は、私も妊婦だったんでね、田舎に嫁ぐアタリ持参金で購入したものだし、家具家電も、持参金で結納は貰っていないことも、海外は新婚旅行で行くハズだったのを、彼の借金発覚でキャンセルして、墓参りで親に報告しに行っただけだしって、写真を見せたり、車は見積もりから納金の書類を見せたり、彼の現在の手取り当時年間240万、毎月20万だけの給料明細・年収明細・国保の保険証の開示から、でも私も彼の借金を返しながら、養育費を一緒に払うからねって、義理の娘たちだと思うとお腹の中のわが子が肩身の狭い思いをさせたくないから、卵巣嚢腫を併発してて絶対安静での自宅療養中でしたけど、手持ちのモノを処分して換金したり、内職仕事見つけて頑張ったり、生活保護以下の収入の中でしたが頑張りましたよ。
だってね・・・
『養育費の未払いの時効は10年なんです』
元夫も、別れた子を夢見るだの、なんだのと
真っ当っぽいことを言いますが、言動が伴っていない!
結婚10年目で、飲み屋のママから深夜に良く電話が来るようになり、商工会にはいる為の付き合いだ何だの、苦労させた君を幸せにしたいのなんのって、出歩く理由をつけてましたが、現実は飲み屋の3罰のママとできてて、『子供が出来たから別れてください』って、これまた深夜に押しかけてこられた。
別件で回答しましたが、
家族も、会社も、平たく言えば組織です
組織に必要なことは、ルール(規則性と秩序)
①共通目的意識 ②協働意識 ③コミュニケーション力 ④公平平等な社会性モラル
遣っちゃダメなことは、遣っちゃダメなんですよ
自分の家族、一番大事で、一番弱い立場の我が子一人幸せにできない人が、そのほかの誰を幸せにできます?
貴女が大事なら、懺悔して、PFを直すべきなんです
こんな俺ですが、頑張りますからって、
罪だったところはキチンと間違いを正して償ってからが出直しなんですよ。
そんな悪党を選んじゃダメですよ
因みに、成り行き後妻でしたが、元夫の100年前の戸籍も、元夫自体がシングルファーザーに育てられていたので、その母親や、腹違いの兄弟やら、きっちり調べて、相応のお付き合いはしてきました。元夫は、何にもしてなかったし、調べることも勝手にやればあ?って感じで、彼自身が2罰、こどもが別に二人ありもしらべてわかったことでした。
調べたら高校生の時に出来ちゃったシングルマザーもつくってた。お子さんは早世したようでしたがね。。。
嘘吐きは所詮そんな生き方なんですよ。
もう、ハズレくじに惑わされないで!