お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    〉子供とはもう一切関わりを絶たれたので

    これは男性側が有責だということの証ではないでしょうか。

    私の両親も離婚してますが、親権を手放した側の親とその実家とは絶縁してまして、30年以上再会してません。
    戸籍や住民票に記載された情報しか、私は知らない状態です。

    何故かというと、親権を手放した側の親(実母)がもう、酷かったから、です。
    離婚の有責事項を複数兼ね備えていたんですね。
    (モラハラ、実子への虐待・育児放棄、精神疾患の発症など)

    実子は離婚しようが、遺産相続や扶養義務からは逃げられません。
    一生の縁です。

    なのに絶縁してるからといって隠していたのは、もうダメですよ。

    その男性とも絶縁しましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    返信おくれて申し訳ございません、ご回答ありがとうございます。

    先方がいうには同居をしなければならなくなり、それを奥様に拒まれたことから喧嘩が多くなり不仲になったそうです。
    それまではとても仲が良かった、とのことです。

    その辺の情報だと譲れない考え方の相違やそこからの不仲であって男性側の有責、ではなさそうですが真相は解りません。

    ただ、それだけで絶縁となり住所も解らなくなるなんて不思議だとは私も思いました。

    因みに先方からは昨日から諦められない、返事がほしい、といったようなメールが何通か来ました。
    もしかしたら諦めの悪い人でしつこくした?のかもしれませんね。

    お子様も中学生とのことで、面会して遊ぶなんて年ではないと思いますが、逆にその年齢なら離婚の原因も解るものだし、両親は離婚しても親子の縁が断たれることなく交流はできるでしょうし、いまならメールやラインでの連絡のやり取りも容易なはずです。

    夫婦の縁は切れても法律上でも親子の縁は絶対に切れませんよね。
    そのような状態でお子様とも絶縁状態になってしまってるのはよほどのことがあるように思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ