KAIさん 男性 56歳
「お付き合いから3ヶ月目でプロポーズを受け、承諾したとなっていながら結局全てを知るまで、一年半の時間が経過しました。」とありますがプロポーズを受けて一年半も経ってたって事は結婚はされたんですか?
(通常なら1年以内には結婚となるし、バツイチ等年令が上だと半年以内には入籍かと感じました)
お相手の方の嘘は学歴、職歴、年収、子持ちと多岐に渡ってるので嘘を見抜くのは意外と簡単だったんじゃ無いかと思います。
(必ずボロが出ます)
実際の出会いでの方がサイトの出会いより騙される確立が低い訳じゃ無いと思っています。
メールの内容や会った時の言動で十二分に相手の資質は量る事が出来ます。
(少なくとも僕は経営者なので少し話せば相手の力量はわかります)
少なくとも体を許したり、プロポーズを受けるぐらいの関係になるならなおさらです。
質問攻めの人は嫌になりますがお付き合いをする中でどこの高校だったのか、どんな仕事ぶりなのか、お金の使い道はどんな感じなのか、相手の方が何才かしりませんがのぞみさんより年上ならば何故今まで独身なのか、子供は何人欲しいのか、等々の質問をデートの時に少しずつ散りばめて(二人の将来設計の夢の一端として)質問して行くのが大事です。
騙される人はサイトであろうが実社会であろうが何度も騙されます。
気をつけてください。