お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    金曜の午後Aさんと会うかどうかは、
    もうAさんとはありえない!と思うならやめるのがAさんのためですし、
    まだわからない…と思うのであればそのお気持ちに従えばよいと思います。あなたにはその権利がありますし、偽りの心で無理に一人に決めても、それこそ不誠実ではありませんか?

    Bさんは心も大人なように思いますし、聞かれてもいないのに話す必要はありませんが、もしAさんのことを聞かれたら、率直にお話しすればいいのでは?
    話ていいのか、AさんBさんそれぞれに不誠実になったり傷つけたりはしないかとご心配なようですが、
    それもあわせてお話ししなればいいと思います。

    「私なりに考えてこうしたのですが、考えが足りないことろがあるかもしれないと不安に思っています。もしお気に障る所があったらごめんなさい。どうぞご指摘くださいね。」と、私ならば言いますね。

    同時並行していることを言うのは相手が気の毒だ、と言う人がいますけれど、
    同時並行は当然の権利。その権利が行使されていることに凹む心の弱さは、本人の問題です。「私は当然のことをされていることを直視する心の強さがない。だから私が傷つかないように嘘をついてくれ」などと言う人がいたら、それは本来自分の問題であることを、他者に責任を押し付けているだけに思えます。そこまで甘ったれている人、私ならお断りです。また、「他の人と会ってるの?」という質問をするからには、「たとえ会っていても嘘をついて欲しい」などと思っていることは滅多にありません。当然、真実が知りたくて訊いているわけです。それに対して嘘をつくのはどうかと思います。

    Cさんに対しては、Bさんとおつきあいすることが決まったならば、会うのはやめるべきだと思います。
    「私が相手だったらどうされたいか」を考えれてみたらどうでしょう。
    私ならば、可能性がないのにとりあえず会われたら、嫌です。ご相談者様は、そうではありませんか?
    もっとも、人によっては、「その相手よりも俺の方を好きになるかもしれないから、俺とも会ってくれ」と言うかもしれません。その場合は、微妙ですね。BさんがOKと言うならCさんと会ってもいいと思いますが、普通は、付き合っている相手が他の人とお見合いするのは、嫌でしょうから、Bさんへの誠意という点では、Cさんには会わないという判断が妥当だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    Aさんとは絶対あり得ない!というレベルではないですが
    Bさんと付き合えるなら、お断りしようと思っています。
    もちろんCさんも…
    色々と気持ちが固まりました。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ