匿名希望さん 女性 44歳
お断りの基準はご自身の中で設けられていらっしゃいますか?
どなたかと交際するとき、他の方をお断りするのは当然ですが…
文章を拝見した限りではAさんは他の方のことがなくても
2回目お会いするには厳しいように感じられる気がします。
今後進展していきたいと思わないのであれば、2回目をお受けするべきではないし
今からでもお約束はキャンセルしたほうが良いと思います。
(恋愛経験が浅い方であれば、会えたら期待が加速すると思います)
ご相談者様は誘いを断れず、色々なことをOKしてしまって、
事態が進行してしまってから困る、というパターンが多いように見受けられます。
Cさんなんて、相談文を拝見した限りではマッチングしたその日に会う日程を決めてますよね?
いいねを送ったのがこちらだとか、1ヶ月も前だとかいうのは
お会いするかどうかを決める段階ならわかりますが、
それをOKしたならキャンセルの理由にするのはおかしいように思います。
今ご相談者様はBさんから金曜日に交際を申し込まれる前提でお考えかと思いますが、
そうならなかった場合、どうなのか?
もきちんと考えたほうが良いと思います。
もし私がその状況に陥ったら、という前提であれば。
Aさんは安易にお受けしたことをお詫びしてお断り。
Bさんから交際を申し込まれてお受けするなら、Cさんにもお断り
申し込まれなければCさんと並行して様子見。
ただ、個人的にはBさんとももう少しお話する時間があったほうが良いと思います。