お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    私の友達が登山が趣味で、私もたまに誘われて登ります。30歳ごろに富士山に登りました。

    山小屋と言っても宿泊形態も様々なので、行き先や登る山によって、全く違います。
    富士山の山小屋は、本当に食べて寝るだけの所です。しかも寝袋で雑魚寝です。

    尾瀬などの高原ならば、お風呂はなかったかもしれませんが、もう少し宿っぽいです。食事も楽しめたような気がします。

    Zhuさんが、普段から歩くことや運動をしておらず、体力に自信がないとのことでしたら、初心者なら、本当は日帰りがよいのです。それでも、結構身体にきますからね。
    目安として、階段3〜4階くらいはハァハァ言わないでサッサッと登れないとツライです。

    でも、初心者でもいい所には、山小屋はあまりないんですよね…(^_^;)
    ついでに、泊まりならそれなりの荷物も背負いながらの登るので、より動きが重くなります。


    それでも、せっかく彼が誘ってくれるし、行ってみたいと思われるなら、
    一度、彼が考えている場所を聞いてみて、ご自分でも調べてみられることをオススメします。

    心配の夜ですが、それどころではないくらい疲れるので(笑)、それはない可能性が高いと思いますよ。静かだし、周りにも迷惑ですしね(笑)

    彼は、Zhuさんのことを気に入って、趣味を一緒に楽しみたいと思っているのでしょう。
    彼の気持ちに応えたいという貴女の気持ちも分かります。

    ここは、もう少し詳しいところを聞いて、調べてから決断されたらいかがでしょうか。大事なことは、登山をすることではなく、彼との絆を深めることです。

  • Zhuさんからのお礼

    ありがとうございます。
    回答者様のご親切な気持ちがすごく伝わりました。
    彼も、本来なら私が初心者なのでしんどいから日帰りのほうがいいけど、1泊することで休めるからそっちの方が楽だと思うと言われ、私も確かにと思いました。夜の心配もないですし。
    ただ、色々準備が必要だと思ったので一緒に本屋さんへ行き調べたのですが、彼は調べる必要はないと言っていました。
    最初はえっ?と思いましたが、よくよく聞くと「(一緒に)登ることをまず楽しんでもらいたい。本などには確かに色々書いてあるけど、それは本格的に登る時のことだから気にしない方がいい。ただでさえ登るだけで大変なのに、本に書いてあるように荷物を沢山持って行ったら、登る前から辛いから。色んな道具は自分が持ってるし、わざわざ揃えなくていい。例えば水とかは買えるから大丈夫。とにかく楽しむことを一番に考えて欲しい」と言われました。
    とは言っても、女性ならではの持ち物もあるので調べてはいますが…笑。
    彼の言うことと、回答者様の絆のことを充分考えて判断したいと思います。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ