匿名希望さん 女性 43歳
3番目回答者です。
会話が成り立たない(つまらない)場合、
こちらからは返信しなくなります。
その後、言葉を重ねる(説明を補う)ようなメールが来なければ、そのままにして、何日かしたらブロックします。
訳の分からないメールしてきて、説明もなしじゃあやり取りする意味ないですからね。
時間の無駄だと思うんです。
向こうもやる気がないから返信もしないんだと思うので。
終了と見なして最終的にはブロックです。
メールで意思の疎通が出来ないなら、会っても話も続かないと思うんですよね。
私はこの年だし、妥協してまで誰かと一緒にいたいとは思わないんです。だったら一人の方がマシ。しっくりくる人がいればいいけど、いなければいいや、というスタンスです。