お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    「合わなければ続けなくてもいい」という意見もありますが、30年40年、合う相手が現れずに独身を貫いてきたような場合、あまりそのように割り切るのも違うと思います。

     自分から合わせていくような気持ちも大事だと思いますよ。結婚してから「あー、合わないわ、この人……」みたいなことが出てくることもよくある話ですが、逆に、お付き合いが始まってから「最初は分からなかったけど、すごくいいかも」になることだって、十分ありえることなんですし。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私はできるだけ、お相手に合わせないようにしています。お相手のことをよく知るためです。合わせるのが結構得意なので、そうしてしまうと、自分も相手もよく見えない、という状態になるからです。
    社交として合っても仕方がない、ということです。
    本当の自身の言葉にしか、心は見えないからです。

    お互いの自由に言い合うことで、わかることが多いのですが、本音を隠してメールされる方が多く、それが続かない理由の気がします。
    合わせてきてる感じも、好ましく思いません。その人らしさが知りたいので。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ