お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    そりゃ、割り切れます。そういう女性はいっぱいいると思います。
    でも普通は、同時に、ちゃんとギブアンドテイクで考えます。好きじゃない人でもテイクがあるならギブもする、です。

    お相手の方やご相談主様に子育ての手のかかるお子さんがいらっしゃるなら、専業主婦でもいいと思いますが、もしお子さんがもう独立されているなら、自分だけ専業主婦って、ずるいですよその女性。女性が「仕事やめる」と言うなら男性も「じゃ僕も仕事やめます。一緒に家事をして、それぞれの貯金で自由に暮らしましょう」って言う権利があるはずです。

    まあ、男性が女性にべた惚れで、でも女性が男性に興味がない場合、それでも一緒にいるならば女性として「一緒になるからそのかわり仕事やめて楽させてね、お金も使わせてね」という理屈にはなります。でもそんな風に、気持ちの不均衡があっても一緒になりたい、なんて、よほど若くて綺麗な女性の場合だけですよね、現実。

    しかしどんな人かわからない部分があるのも事実ですし、うっかりべた惚れしちゃうような部分のある人かもしれませんので、
    私があなたの立場なら、とりあえず会ってみますね。
    そして「僕も同じ考えです!今まで働いて家族を養うことだけでいっぱいで、自分に自由がなかったから、今後は自由に自分の趣味とか衣類にお金を使いたいし、仕事中心よりも自分らしく生きるようにしたいんです!」って言ってみます。
    で「あ、でも、僕の給料だと、お互い自由っていっても使えるお金はたかがしれてますよ」って言います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ