もっさんさん 男性 36歳
・結婚後の生活の場所(どちらの職場の近くに住むか)
→ 奥さんの職場に近い場所。
私自身、社会人になってから通勤往復4時間強を実施して、
遠距離に身体を慣らしてきました。
・妻の産休育休中の無収入状態(育休手当は除外とする)
→お金が足りなければ、私の貯金でしのぐ。
そのために貯金2000万以上貯めました。
・妻の出産後に働けなくなる可能性
→同上。
本当に結婚したい人間は、
結婚する前からしっかりと準備をしています。
共働きを賛成というのは、お金のためよりも、
社会観を無くして欲しくないからです。