お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    心が狭いとは思いません

    並行していれば
    たたき台にするベースの本文は必然として生まれる

    例えるなら
    結婚式場での司会者

    概ね契約時間の2時間とか3時間とかの
    (メールなら文字数や文章に相当)
    その枠の中で起承転結を考えて
    時事トピックスを織り込んでも利上げを考える

    ・・・で、

    その時、発信者が、誰を基準にしてたか?


    名前を入れても 入れていなくても
    ・・・もう聞いたし、その話
    ・・・なんで? その流れから振出しに戻るか?
    ・・・いつからの継続か? その話、今初めて知った!

    内容から、自分を宛ての想定をしていない
    その他大勢扱いでのメルマガが届いたら
    それも、それで気持ちが良い物じゃない

    テンションを下げたのはお相手側です
    盛り上げ返すのも お相手側の任務でしょう

    逆を返せば
    不快感を煽る目的で嫌われる為にあえてそのようにする
    もしくは
    焼餅を焼かせるために 煽るスパイスに使う

    其処まで考えて、フォローできない人は
    そもそも同報メールなメルマガにしたらダメだと思います

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    その方、今日に限って、わたしが返信する前に、何回かメールしてきました。

    悪いと思ったのですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ