匿名さん 女性 36歳
私も質問者様の年齢くらいの時は、バツ有り女性を選ぶ男性の神経が分らなかったです。
私の場合は、周りの環境が余計にバツ有りさん=問題ありって決めつけていましたね。
20代で結婚した周りの女友達が何人も婚姻中に他の男性に気が向いてしまって離婚していて、
(旦那の方も結婚したら嫁をほっておく、金銭的にルーズ等色々女性側も不満に思う事はありましたけど)
だからと言って、離婚する前に他の男性に気がいくのは無しだなって友達ながらにかなり腹を立てたものでした。
20代後半から勤めた職場も半数以上離婚経験者ばかりの会社(シングルマザーに優しい職場だったよう)
で、その人達の言動を見聞きしていた私は、本当に女性のイヤラシい部分を見てしまって、愕然としてしまいました。
だから、自分が男性だったら絶対にバツ有りの女性とは結婚しないし、大切な男友達にバツ有りの知り合い女性は紹介できないって思っていました。
でも、年齢を重ねて、色々な人と出会って関わっていく間に、たまたま自分の周りのバツ有り女性が問題ありの人だったのだと思うようになりました。
昔でいう、親が離婚している子どもの子どもは簡単に離婚するって考えと一緒ですよね。
だけど、アラサー位までの男性だと自分が初婚だったり、元奥様に裏切られたって人だったりすると、相手も初婚の方がいいとか思う人は多いと思います。
アラフォー以上になって、初婚の相手に拘っている人は、親や親戚の考え方で初婚しかダメだったり、
変なレッテルを貼っている人は多いかもしれませんね。
でも、アラフォー以上になると初婚の女性の方が反対にバツ有り女性よりも、ここまで独身ってことは何か問題があるんじゃないかって嫌煙されたりするので、
結局は、人の拘りなんてその人の世界の広さ(経験値)でしかないです。
だから、初婚のみ希望ってされている人を見たら、まだまだ経験値が浅いなって思えばいいと思いますよ。
私は反対でアラフォーで容姿がある程度いいばっかりに、今まで結婚経験ないってことで、不倫ばっかりしてたんじゃないかとか性格に難あり等、問題ありって思われてしまって、いいねはくるものの、真っ先にどうしてこの年齢まで一人だったのですか?
って聞かれますから(^^;