匿名希望さん 女性 48歳
同居でも玄関だけ一緒とか、様々な形態があるので要相談ですね。
お姑さんの家事サービスつきならば、結婚後に子どもをあずけて遊びに行ったり、いろいろと楽できますよ。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 48歳
同居でも玄関だけ一緒とか、様々な形態があるので要相談ですね。
お姑さんの家事サービスつきならば、結婚後に子どもをあずけて遊びに行ったり、いろいろと楽できますよ。
匿名希望さんからのお礼
彼はイャイャぶりを親にも見せつけてやりましょう!とか言いますが、そんなの嫁側からしたら出来る筈がありません。
息子を寝取られたと思わせるだけです。家事サービスも頼んで旦那とイチャイチャ…。そんな事が出来る嫁ってどんな神経してるの?って思ってしまいます。余程の無神経か気丈な性格じゃないと無理ですよ。
彼は毎日仕事で忙しく、家にいる時間なんて本当に数時間。土日も仕事。彼と結婚というより、彼の親と結婚しに来たようなものです。
そういう負担もある事を何故、わかってあげられないのでしょうか。
彼は人の痛みがわかるあなたは素敵だと言ってくれました。でも痛みが分かるだけじゃ、唯の同情です。そこにじゃぁ、自分は何が出来るのか考えて、行動が伴って初めて人の痛みが分かる人なんです。彼は花が好きで私に赤のゼラニウムの花の写真を送って来ました。
花言葉は「君ありて幸福」
でも、違う。彼の場合は「君もいて幸福」「君もいて親もいて幸福」なんです。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。