匿名希望さん 女性 52歳
相談者様の回答や他の皆さんの回答も拝読させて頂きました。
まず、良い人だからこそ相談者様の結論が断ると出たのなら、一刻も早くお断りしてあげて下さい。
別れるのに相談者様のお誕生日の為に、有給休暇を取得させて、経済的にも困窮している人にお祝いさせるなど、可哀想だと思います。
ケチすぎるのではなく、多分相談者様にご馳走するお茶代やバスタオルさえも切り詰めないと生活ができないのだと思います。
良い人だからこそ、きちんと相談者様の言葉で本当の理由を伝えるのが誠意ではないですか?
経済力という言葉を、経済観念とか価値観という言葉に変えれば、察しの良い人なら気がつきます。
でも彼のお仕事への志しは尊い物なので、そこは傷つかないように配慮してあげて下さい。
人間的には本当に素敵な人だと思います。
ただ、結婚は日々の生活なので、経済観念が違いすぎる場合、絶対上手くはいかないと思います。