お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    時々、家族仲良くに憧れている男性っていますね。あと、家庭の事情があって、という方も。

    私は自分の性格上、同居は絶対無理、と思っていますし、同居の意味もわからないし、結婚イコール独立して二人の生活をすること、と思って生きてきました。

    が、ものすごく好きだった人がいたとき、ご両親と同居も覚悟していました。それくらい好きだったので。その人と結婚できるなら、という気持ちでした。しかも、まだ去年の話です。
    その人と結婚はなくなりましたが(同居の話はなかった)、やはり、同居は絶対になしで婚活しています。

    お相手のご両親、ご家族にはお会いしたことがありますか?実際、お会いしてみないとどんな感じになるのか、わからないですよね。(私はお相手のご両親にお会いしたことがありませんでしたが)

    今の理由ではなく、どうしても同居できない、もっともらしい理由も付け加え、近くに住む、で良くないでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    相手の両親の写真は何度か送られてきて見た事はあります。その事からもこの人は同居の無言アピールをしているなと思っていました。
    相手の両親には会っていません。同居を承諾し、婚約したら相手の両親に会うつもりなのだと思います。両親に会ったはいいものの、やっぱり同居無理ってなって別れるのは親に失礼と私も相手も思ってるからでしょう。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ