お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    親戚や母の友人が介護、福祉関係の仕事をしてました。

    (なので、お相手の年齢はわかりませんが、「一人暮らしで精一杯のお給料」の額は、だいたい検討がついた上で回答してるつもりです)

    10年以上がんばっても、同年代のサラリーマンのお給料はもらえません。

    介護福祉士の資格を取ってケアマネージャーになれば、お給料は上がりますが、やや外回りのお仕事になりますので、施設内で働くのとは少し違う仕事内容になります。

    休みも不定期で少なく、やっと取れた休みも、欠勤した人の代わりに休日返上で出るときがあります。
    介護で腰を痛めたり、精神的な負担もあるので、離職率も高いことを考えると、収入に関しては、少ないとか期待ができないと言うより、いつ0になってもおかしくないです。

    介護職の方は、特に長く続けている方ほど、苦労を知っていて優しい人が多いです。
    彼の性格に惹かれたのだと思いますが、やはりお給料のことはきちんと考えるべきです。
    少し考えてみて、どうしても受け入れることが出来なければ、お断りすることが誠意です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます

    優しい人が多いんですね。

    この人と、一緒になるなら、定年まで務める覚悟がいりますね。
    よく考えてみます

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ