お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    怖いという心中お察しします。
    私も同じ被害に遭いました。
    相手からの連絡内容も
    諦める、幸せになってください、なんで連絡くれないの、諦められない
    というようなあなたのケースと同じような大量の留守電パターンでした。

    私のとった対処法は
    相手のことを無視し続ける、
    だけでした。

    相手に厳しく言ってもストーカーは相手にされてるという事実だけを受けてますます歯止めが効かなくなります。
    着拒すらしない方が良いと思います。
    着拒=相手にされた、ということですから。
    ほとぼりが冷めるまで我慢して徹底的な無視をお勧めします。

    それでも何かあった時のために
    警察には状況を伝えるだけ伝えておきましょう。
    私の場合は、
    警察には動かないでおいてもらいました。
    それすら相手にされた、と思わせてしまうためです。

    また、
    会社の受付や総務などにも話して、連絡が来た場合絶対に取り次がないようお願いしておきました。
    幸いにも会社には連絡は来ませんでしたが、今考えると、取り次がない、ということは会社にいることをわからせてしまい、待ち伏せの危険性もあるので、退職して海外移住した、といった会社に連絡しても無駄と思わせることを伝えるようにしてもらえれば良かったかなと思いました。

    結果、
    一ヶ月くらいで相手はフェードアウトしてくれました。

    あなたの無事を祈ってます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    似たような経験をされたのですね…
    ちなみに相手の男性も女性からのストーカーを受けているようです。
    だからそのストーカーの子みたいに思われたくないとは言われたことがありました。
    私も現状無視で通しています。
    会社など個人情報は知られていないはずなのでそこは大丈夫かなと思っています。

    このままいくといつかフェードアウトしてくれそうな気もします。
    1ヶ月は長いですね…
    わたしはまだ1週間ほどですが、さすがにこのまま続くときついなと感じます。
    相手にされないということは辛いですもんね、
    解ってもらえたらと思います…。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ