お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    2番目に回答した者です。
    お相手のことを嫌いではないとしても、彼に対して「怖い」と感じてる時点で…もう無理ですよ、お付き合いは。ちゃんとしたまともなお付き合いなら毎日楽しくて次に会うのが楽しみで幸せなはずです。お付き合いの相手であるパートナーを怖いって思うなんてありえますか?
    どんなに他に魅力があったとしても、恐怖がある時点でお付き合いは無理です。

    彼は貴女に対する健全な愛情はありません。彼のそれは愛情ではなく執着です。いいなりになる思い通りになるあなたが好きなだけで。彼は自分が騒いだり泣きついたり圧力をかけたりすれば貴女が思い通りになると思っています。
    10回会おうが100回会おうが1000回会おうが、別れるときは別れるんですよ。どんな相手でも、本性がひどい相手でもずっと添い遂げなきゃいけない?ひどい相手でもいったん結婚したら離婚してはいけない?そんなばかな。

    彼にコントロールされたり主導権を渡してはいけません。それは大人同士の対等で健全なお付き合いではありません。支配と被支配の関係です。彼に流されてお付き合いを続けたところで、彼はDV的になっていく気配もします。
    ご自身のためにも彼のためにも(彼が我に返るためにも)、ここは警察に行ってください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    再度ありがとうございます。
    怖いという気持ちがある時点で違いますよね…。
    最近未読スルーで対応し始めて、
    完璧に無視してるみたいですごく相手に申し訳ないなと感じていましたが、

    ◯日会えませんか?
    せめて電話だけでもさせて。
    など連絡が来て、
    着信も10回ほどきました。

    着信が来るたび携帯を見ないように置いて…というのがしんどくなってきました。

    彼はたしかに私に対する愛だと勘違いした執着なのだと感じます。
    本人は一途で私しか見ないから誠実だと言っていましたが…
    本人自身気づいていないのだと思います。
    そこが怖いところですね…

    警察もちゃんと考えて見ます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ