匿名希望さん 女性 52歳
あくまでも、私の経験上でお話しさせて頂きますと…
まず、当たり障りのないやり取りが無意味という点についてですが、貴方の仰るように、その人を知る為の手段として初めは少々のやり取りはやはり必要と感じますし、婚活目的であれば、会うことが前提で当然かと思います。
ただ、会うことのそのタイミングは、人それぞれ考え方が違うし、貴方の思うようには中々行かないものだと思います。(特に女性は慎重なのが普通)
ですが、やり取りの内容によるので、濃いやり取りの出来るお相手なら、会うことの不安が解消されていくので、割りと早い段階で会ってみても良いかな?と思えるものですね。
次に、貴方がお相手の方とのやり取りで、突っ込んだ質問をされたと仮定すると…
答えたくない、若しくはその段階では答えられない…等の理由で、返信が帰って来なくなる場合が有ります。
私は、お相手の方を試す事で相手の本質を見分ける手段として、あえて突っ込んだ質問をする時があります。
なので、それで返信が途絶えても良し!という覚悟の元で行います。
よってそれ以降返信が途絶えても、全く凹みません。
あーやっぱりな~そこに問題がある事を隠したいのだと捉えます。
但し、特に多く語らない理由が相手の心のキズだろうと判断する場合は、そこには触れないように配慮はします。
後は、相手を知る為に会わないと分からないという点ではその通りだと思います。
最後に、駄目ならはっきり言って欲しいという点では、人それぞれ価値観が違いますのではっきり断らない人は自分との価値観の違い!と割りきり、そもそも人にそこまで望む事は無駄な事でしょう。