匿名希望さん 女性 44歳
彼自身以外のことで、お別れをためらう理由が何かあるかどうか、あげてみてはどうでしょう。
質問者様は、結婚を急いでいますか?また、今の環境を変えたいとか、家を出たいというお気持ちはありますか?
結婚をきっかけにじゃなくても家をでることや環境を変えることはできますよね。
自分を押さえられない、自分をコントロールできない、相手を支配したがる人はパートナーとしておすすめしません。読んだかぎりではお相手男性、発達障害でないとしたら、少々DVの香りがします。 DVは身体的な暴力だけではなく精神的な暴力なども含まれます。
相談者様に対する尊重やリスペクトが欠けてる感じがします。なんというか、対等の相手じゃなくて、相談者様を格下みたいに扱っている感じがします。
お相手の治すとか悪かったというのが、本心じゃなくて、その場その場な発言の気もします。
自分の欲求第一優先でそれが満たされないと不機嫌になるような男性と付き合ったことがありますが、耐えられなくて、別れました。
相手への愛や尊重をもつ男性と出会ってください。人はあたたかい心や思いやりがいちばんです。価値観は違って当たり前で、ある程度擦り合わせられるものです。誠実さが通じるのは誠実さを理解する人間だけ、愛が通じるのは愛を理解する人間だけです。