お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    会社のハラスメント規則とか、細則とかご覧になったことありますか?

    そもそも存在するのでしょうか?
    企業なら、そういった規則を定義していて、窓口ももうけられているはずです。

    そういう窓口に相談されてはいかがでしょうか?
    どう考えても、余計なお世話だし、このご時世で上司がすることではないです。

    一度ハッキリ、結婚の意志がないこととか、12上は対象にしてないと伝えるべきかと思います。でも、そうなったら、また、8歳くらい上の対象外の人を薦めてきそうですね…。

    相手がいるとか嘘ついたら、仲人は誰それでとか披露宴など仕切る方向に行ったらまた面倒ですよ?

  • 匿名希望さんからのお礼

    時間が立てば経つほど断りにくくなるので、明日にでもお断りしようと思います。
    彼氏がいない事は知られているため、皆様のアドバイスを参考に正直に伝えようと思います。
    特に、いまは結婚の意思がない事を伝えるつもりです。

    また、職場にコンプライアンス窓口があるので、お断りしてもしつこいようでしたら相談してみます。
    アドバイスありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ