匿名希望さん 女性 40歳
私は少数派かも??
別のサイトですが、アイコンにしているのは、去年プライベートで撮ったスナップ写真です。
何人かで写っていたのですが、トリミングして、さらに解像度をかなり落として意図的にボケさせました。
全体公開しか設定できないサイトなので、不特定多数の人から見られることを考慮し、プライバシーを保護するためにそのようにしました。
解像度は、ギリギリ雰囲気が分かるくらいの感じです。
どこかのサイトで、マッチングした相手の画像を保存しているって言ってる男性がいたので、怖くなり、粗い画像を載せることにしました。
ほんとかどうかは分かりませんが。。
髪の長さは変わっていたのですが、お会いした方からは、画像で見たイメージ通りと言われたので、特に問題ないかなと思っています。
これからもこのままでいこうと思っています。
最悪、万が一サイト以外のところで公開されたとしてもそんな影響のなさそうな、100%私だとすくには判断できないような写真です。
そんな微妙な写真なので、ある男性からは、マッチング後に顔がもう少し分かる写真が見たいと言われましたが、お断りしました。
はっきりとした顔写真=信用できるという考えだたと言ってましたが、ただの言い訳で、結局は外見を重視するってことだと私は判断しています。
でも、外見を重視するかしないかは関係なく、誰でも顔の好みはありますよね?
私も、男性の写真を見ていいなと思うことはありますので、その方のお気持ちは分からなくもないです。
私の場合は一目惚れまではいかないですし、たとえそうだったとしても、いいねのメッセージでそんなことを書こうとは思いませんが。。
(いきなりそんなこと言われたら引いちゃいますよね?)
余談ですが、個人的にはサイト用に新たに撮った真顔の自撮り写真より、自然に笑顔になっているスナップ写真のほうがよい印象です。
自撮りでばっちりポーズも視線も決めているようなナルシストっぽい感じの人は、たとえ他がよくてもNGです。
顔写真のない人、顔を隠している人なども同様です。
自分の写真は、もしプライバシーを気にしなかったとしても、私なら盛った画像は使わないですね。
盛った写真で相手にイメージされて、実際に会った時にがっかりされたくないので。
(以前、逆の立場で何年も前の写真を使われていて幻滅したことがあるので。)
見た目もその人の個性を表す一部なので、ある程度は大切だと思っています。
たかが写真でも文章以外の唯一の視覚的情報なので、貴重ですよね。
人それぞれの価値観や考え方があると思うので、載せる時も、相手の方の写真を見る時も、いろいろあるんだと思います。