BEST回答に選んで頂いたものです。さん 女性 40歳
BESTに選んで頂きありがとうございました。
色々な方の意見を聞き、少しすっきりされたようでよかったですね。
気になったので少しだけ補足です。
私は好意があるから連絡を取りたい→なぜ相手の方は連絡して来ないのか?
私は好意があるから手をつなぎたい→なぜ相手の方はつないで来ないのか?
こう考えてしまうお気持ちは十分分かります。
でもそれは、自分はこう考えるから相手も同じなはず、と思ってしまっているからですよね?
連絡やスキンシップだけでなく、何においてでも、そのように考えていると、違いが見つかる度に悩んでしまいツラくなりますよ。
私も30歳の頃はそう考えてしまっていました(未だにその傾向がありますが…)。
少しずつでいいので、いろんな考えや価値観があるということを、常に念頭に置くようにするとよいと思います。
極端に言えば、他人なので違っていて当たり前。
違う部分をお互いがどうすり合わせていけるか、相手に合わせたり譲歩したりするバランスがうまく取れてるか、ということが相性の合う合わないにつながるんじゃないかと思ってます。
まだ知り合ったばかりで相手のことをよく分かってないから、不安が募ってしまいますよね。
連絡や会う回数を重ねれば、いずれ分かっていきますよ 笑。
恋愛のことばかり考えるのではなく、仕事や趣味などに集中するのも1つの方法です。
忙しくしてれば余計なことを考えずにすみます。
いずれにしても、相手の方が信用できる方かどうかは、ちゃんと見てくださいね。
余談ですが…
回答に書いた相手の方に今日会ってきました。
思ってたとおりの方で相性も合いそうで、また会いたいと言われ快諾しました。
連絡先は聞かれなかった(おそらくガードが堅そうに見えた?笑)ので、しばらくはサイト上でやり取りが続きそうですが、前向きに考えつつデートを重ねていけたらと思っています。
お互い頑張りましょうね!
度々の長文失礼しましたm(_ _)m。(お礼は特に必要ないです。)