匿名希望さん 女性 40歳
自撮り写メ、嫌ですよね。。。
私も苦手です(笑)。
相手の方が外見がかっこいい方なら、ナルシストという可能性もあります。
例えイケメンでなくても、自意識過剰な方、もしくは目立ちたがりみたいな方がいるようです。
某婚活サイトでは、SNSみたいに文章と写真をアップできるのですが、お世辞でもイケメンとは言えないような方が自撮り写真を平気でバンバン載せていらっしゃいます。
どちらかと言うと、年齢が高め(30代後半以降)の方のほうが、その傾向が顕著に見られるように感じます。
前置きが長くなりましたが、同じ経験はありませんが、私だったら別の方法を取っていたかもしれません。
個人的に、やり取り開始してからの突然のブロックはされたくないので、しないようにしています。
あとは、いきなりブロックして反感を買いたくないというのもあります。
(たまにそういうことで激情されるような方もいるようなので。。)
写真のことがどうしても許せなくて、先のことが考えられないのであれば、少しずつフェードアウトに持っていくか、少しずつこちらの気持ちが冷めていることを相手に伝えていくのがいいかなと思います。
例えば、やり取りのレスを少しずつ遅くしていって最終的に既読スルーか未読スルーでそのままフェードアウト。
もしくは、レスを遅くしていっても、相手から連絡が来続けるようだったら、あからさまにリアクションを薄くしていって、最後にお断りの連絡を入れるとか。
私は直接お断りするのが苦手です。。
LINEではなくサイト上のメッセージで、別の理由にはなりますが、この人違うなって思った方に対しては、自然にフェードアウトになるよう持っていくか、相手から断られるように持っていきます。
経験的には、前のパターンが1名、後のパターンが2名(お断りの後で相手からブロック)。
ちなみにLINEのブロックですと、相手の方から見たら未読スルーの状態が続くだけで、ブロックされたかは分かりません。
(裏技使ってブロックされたかどうか調べることはできますが。。)
いきなりブロックしてしまったことが気になっているようなら、LINEならブロックは外せばいいだけなので、きちんとお断りの言葉を伝えてみるのもいいかもしれません。
もっと言うと、もし譲歩できるなら、写真は嫌だからやめてほしいと伝えてやり取りを再開することもできます。
(通信容量を使うからという理由でなら、相手に嫌な思いをさせずに済みます。)
まぁ、質問者さんは許せないようなので、意味はないかもしれませんが、ご参考まで。