匿名希望さん 女性 45歳
街コンはないですが、婚活パーティーは5回以上あります。1年ぐらい前ですが。
私は全部のパーティーでカップルにはなりましたが、パーティーで数分の印象でお話が合うだけで、カップルになってお茶して、よくお話してみると全然もう次会わなくていいな、と思ってしまう感じでした。
最大でも15人の中から、良さそう?という人を選んだだけなので、その15人が全然タイプじゃない人ばかりだと辛いですよね。
15人の中に良いと思う人を、見つけられたら奇跡です。
例えば5回で75人近くとお話している訳ですが、好みと思った人って一人ぐらいで、私はその人とカップルになりましたが、訳ありの人だったようです。
男性はとにかく、結婚より恋愛したい人ばかりで、しかも色々な人がいます。
ネットも証明がある人を選んでいますが、難しいですね。安易な気持ちの方や、こじれてしまっている人が多い感じで。パーティーもそれは同じです。
私は多趣味なので、趣味のサークルやボランティアから出会いをゆっくり待つことにしました。ネットはサブ活動にして、どうしてもお会いしてみたい人だけとお会いしてみる予定です。
パーティーは証明が免許証ぐらいですので、もし結婚相談所なみにしっかりしたパーティーなら、参加するかも?くらいです。
あ、パーティーでもネットでも、お子さんのいることなど需要事項を隠す人もいます。