匿名希望さん 男性 45歳
先の女性回答者さん達の意見は厳しいですが、正しいです。
男はプライドが高く傷つきやすい生き物です(笑)
何しろ興味のない男性に対する女性の態度といったら冷酷非情なものがありますから(笑)
男性が他愛もないおしゃべりに終始してしまうのは相談者さんが相手の男性に興味があるのか計りかねているからでしょう。
相談者さんのまた会いたいというサインを見落としているとも言えます。
出してますよね?サイン(笑)
まあそれはともかく、男性側がそうやって相手の気持ちを考え過ぎるから上手くいかなくなるのですが...。
女性としてはストレートにまたお会いしたいと言って欲しいのに、そう言ってくれたら好きになるかもしれないのに何で言ってくれないの?というところでしょうか。
これは男性側の考え方、見方を変える必要があります。
女性の側がまったく相手の男性に興味がなければ、これはいくら次のお誘いをしても無駄ですが、こういうケースもまた女性は何かしらのサインは出していますよね?
好意とは違って恥ずかしがる必要もなく、むしろ相手に伝わらないと自分が困るのだから分かりやすいサインですよね?
だから女性から最低限このサインが出てなきゃ男はGo!
相手の気持ちを考え過ぎてしまう男性にはこのくらいの勢いが必要かもしれませんね。
歯痒いかもしれませんが、こういう男性ってもしお付き合いしたら相手の気持ちを常によく考えてくれる...可能性も無くはない...という微妙な言い回しで私の回答を終わりにしたいと思います。