お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    私は「返信不要」ってよく使いますよ。
    お伝えした方が相手のためだな、と思うこと(励ましとか)をメッセージでお伝えして、でも申込メッセージではないから、返信の手間をかけさせるのは悪いと思って、「返信のお気遣いはなくね」って意味で「返信不要」って書きます。


    すごく好意的に解釈すれば、その男性のメッセージも、そういうことかも。


    でも、「そんなことはない」っていうメッセージなら、おそらく「お前に言いたい!でも言われ返されるのは不愉快だから返信してくるな!」って意味で使ってるんでしょうね。「返信不要」って言葉の使い方間違ってますね。
    どうしても一言言いたいくらい、不愉快に思ったってことじゃないでしょうか。
    (ちなみに女性でもいるらしいですよそういう人…)

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    それって自己満なんでしょうか?好意的に取れないですね。逆に違和感です。
    いいねメッセージ貰って婚活以外な内容な上『返信不要』・・・私は要らないですm(__)m

    いいねメッセージの使い方間違ってると思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ