お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    お気持ちすごくわかります!
    私ももうすぐ婚活歴1年で、1年やってダメだったらあきらめようかな…なんて時々思ってしまいます。
    婚活の理由も同じです。こどもがほしいからです。
    正直、結婚だけが目的であればそこまで焦りません。でもこどもを希望するのであればそこは違いますよね。

    質問者様は今まで婚活中に、本気で好きになれた男性はいましたか?
    私は本気で好きになれそうな人は1人だけいました。けっきょくうまくいかなかったのですが。
    その方とLINEをしたり、食事に行っている時はただただ楽しかったです。苦痛などなかったし、楽しい未来のことを想像したりできました。
    その方に逢うまでは、正直サイトの活動もパーティーも本当にめんどうで、嫌々やっていました。でも嫌々でもやっていたから出逢えたのです。
    なのでそういう男性と出逢えれば違ってくるのかもしれません。

    つらいかもしれませんが、とりあえず何かしら種は撒いておいた方がいいです。
    今回のお相手とはデートが苦痛ということなのでお断りした方がいいかもしれませんが。

    まったく何もしないとあっと言う間に歳をとっていきます。
    両親のために、という思いはそこまで持たなくてもいいかもしれませんが、出産の問題だけは後悔してもどうにもなりません。あの時つらかったけど、婚活がんばっておけばよかったかなって思うかもしれません。
    『こんな時どうしたらいいか』ということですが、普通なら、少し休めば?というかもしれませんが、私は何も考えずに無理にでも続けろと言いたいです!(その男性と続けるという意味ではなくて、婚活をです。)辛口ですみません(>_<)

    がんばりましょう!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ