匿名希望さん 女性 52歳
交際相手がいない20代の独身者の割合が男性7割、女性6割と過去最多
と、言うニュースの、国立社会保障・人口問題研究所の調査結果や、2016年9月に発表されてた記事は読みましたか?
条件は数値で目に見えるものの
愛情は目には見えません。
こればかりは、愛着を育てて行かないと厳しいと思います。
眼を見つめて笑いあったり、優しく触れ合ったり、接触を持つことでのコミュニケーションを通し育っていくもののように思います。
一緒に何かの達成感を得られるような共同作業のあるイベントの体験をしたり
(1994年の映画スピードでは、特殊な環境下で結ばれた男女は・・・って名言がありますね。共同作業が濃いほど強烈にひきつけあうのでしょう)
静かに穏やかに、御互いの近い距離感を感じあったり(スネイプ教授の恋愛観がまさにそんな感じでしょうか)
大事なのはずっともっと一緒に居たい、もっと相手を感じていたい、
という先に、心身共に結ばれる恋愛の形で会ったり
10年後も20年後の自分も、彼がいないと幸せじゃないという
自分への確認と自信でしょうか?
デートの時には、なるだけ手を繋いでいてもらうとか
子供のように体験型アトラクションで心身ともにぶつかり合ってみるとか
ヒトは、守られている環境や関係を、生存本能に大切だ必要だと引き寄せ守りたいと愛着するようになるんだと思います。
ここまで来たからには、綺麗なまま結婚式を迎えたい
そういう気持ちがあるなら、それも貴方です。
安心で安全で安楽を感じる相手だから、全てを差し出せるのは、北風と太陽のお話そのものだと思いますからね。
背中を無理に押しません。
愛着行動の心理ってどういうものなんだろうって、考えてからでも良いと思います。
何も持たず身一つでうまれてくる、泣くだけの弱弱しい赤ちゃんがどうやって母親からの無償の愛を勝ち取るのか
何時の日かお母さんになるあなただから、その理由を知ってからでも遅くはないと思います。
彼から一心に愛される女性であってほしい̪し、愛情という名の奇跡から生まれて70億分の一で出会った彼を心から愛して、
人生を楽しめる素敵なお嫁さんに、お母さんになってください。