お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    似たような経験あります。
    私も昔、趣味の会に参加してたりしたのですが、女性が少なめな趣味だったせいか、声をかけられたことが何回かありました。

    その中で、しつこい人もいたにはいたのですが、嫌な性格な人だったのでスルーを徹底しました。

    以前、知り合いの人に言われたことあるのですが、変に中途半端に相手にするから相手も「いけるかも?」と声かけてくるんです。なので、スルーするのが一番いいんだと思います。
    スルーが心苦しいなら、返信回数をかなり減らすとか、あきらかに興味ないといった冷やか対応にするとか。

    つきあってほしいと言われたならば、ストレートに断っていいと思います。
    「合わないと思うのでごめんなさい」とか。
    私はつきあってほしいと言ってきた人には、そう断りました。

    趣味の会に行って相手がいたって、そばに座らなければいいと思います。関わらなければいいんです。

    そんなに考えなくてもいいんです。質問者さんのその人もそうですが、そういう人って他の女性にも声をかけてるんです。私の時もそうでした。なので、そういう人は少しくらいスルーされたってそんな気にしてないんですよ。

    質問者さんの場合はそうではないようですが、一番厄介なのはその相手が主催者だったり、会のしきりな立場だった時です。
    私の場合、主催者さんに好かれた時があり、その時が一番きつかったです。
    さすがに参加できなくなりました・・

    でもそういう状態でなければ、面倒だな~とは思うでしょうが、置物が置いてあるとでも思って、気にしないで他の人と話してればいいと思います。
    向こうが話しかけてきても、適当に冷たく、でも当たり障りのない対応をすればいいのではないでしょうか。
    とにかくそこまで深く考えなくていいと思いますよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ