お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  47歳

    私も友達と言える人はいません…。

    お酒が飲めないので、飲み友達はいません。
    ゴルフやスキーと言ったアウトドアの趣味がないので趣味の友達もいません。
    転職と引っ越しを2~3回しているので、新卒で入社した同期の友達とも疎遠になっています。
    学生時代の友達も、当時は携帯やメールなんてなかったので、卒業後に疎遠になっています。

    会社では、女性も含めて同僚と楽しく仲良く会話もしますし、特に嫌われていることもないので、自分的には性格に難があるとは思っていません…。

    友達がいないからと言って、特に困ることはありませんが、味気ない人生を送るよりも、好きな人と親友のように喜怒哀楽のある人生を共に送りたいので結婚したいという思いです。

    女性の皆様の厳しいご意見を拝見して、同じように交友関係が広くない女性の方が自分には合うのかなと改めて思いました…。

  • 匿名希望さんからのお礼

    御礼が遅くなって申し訳ありません。

    > 味気ない人生を送るよりも、好きな人と親友のように喜怒哀楽のある人生を共に送りたい

    本当にそうですね。
    私の質問の書き方が『友達が少ない=問題』のように読めてしまったなら申し訳ありません。
    ただ、結婚には社会的な面がありますから、そこを共に担ってくれるかどうかは、(男女お互いに)お相手を探す上では重要なことと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ