お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    私の年代よりも上の方なので、私の父の話をします。

    父は、あまり人付き合いが好きな方ではありませんでした。友達も多い方ではなかったように思います。
    定年前は、職場の飲み会などは行きましたが、飲みあるくことはあまりせず、自宅で自分の好きな趣味を複数持ち、父なりに楽しんでいました。

    娘としては、もっと人と交流したらいいのにと思ってましたが、父は気楽だったのかもしれません。

    お相手の方は、人付き合いに重きを置いてないのかもしれませんね。

    私自身は、人との交流が好きな方なので、お相手にはそれなりに友達がいてほしいと思います。
    その方が、友達も家に呼びやすいとか、お互いに友達付き合いもしやすいのではないでしょうか。

    結婚した時に親戚付き合いもしてくれるかなと思います。
    父は、そういう付き合いも好きではなかったので…。

    ご参考にされてください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    「人付き合いに重きを置かない」、まさにこういう感じです。
    それぞれに人づきあいのスタイルがあるということなんでしょうね。

    でも、親戚・近所づきあいをしてくれない方では、こちらにすべてかかってきてしまうのは、と先が心配になりますね。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ