匿名希望さん 女性 44歳
公開していない人がいやな人かというと、そんなこともなかったです。
私は先方の文章の書き方ややりとりしてみた感触で波長が合いそうかどうか、性格が常識と良識がありそうか、会って安全そうか判断します。
写真は本人に直接会ってみるまでは本当に本人の写真か、最近の写真を載せているかはたまた10年前の写真かわからないので、会う当日まではあまりあてにはしていません。
メッセージしてみれば、ある程度は変な人かまともな人かは判断できます。ある程度は、ですが。
以前、お互い写真交換せずに会ったことありますが(メッセージのやりとりや受け答えで、お人柄がよさそうだな、会ってもいいなと思えた方)、とてもいい方でした。4回くらい会いましたが、お互いに最終的に恋愛・結婚の進め方の考えに隔たりがありお付き合いには至りませんでしたが。
なので写真公開していないからすなわちダメな人、ということはないと思っています。
お相手の受け答えや感覚も含めて総合的に判断します。
逆に、見せたい人にのみ公開で、すごーくいやな男性がいましたよ。開通直後間もないうちから一方的に個人情報にかかわるような質問をしてきて、まだお会いしてもないので控えたい内容だったのですが、執拗に質問の答えを求められ、最後に暴言をぶつけられてブロックされ、いやな気分になりました。この人永遠に相手を探してさまよってればいいのにって思いましたね(笑)
全体公開にされていていやな人には、今のところあたったことはないです。
登録してない人はみんなダメみたいに考えるとご縁やチャンスを狭めるような気がします。
あまり受け身にならずに、相談者さまがいいな、と思った男性には相談者様のほうからアクションをとってメッセージ付きいいねをされてみるのもいいですよ。