匿名希望さん 女性 44歳
ご心痛、お察しします。
私は少し似たような経験がありますから、参考になればと思い、書きます。
私はこちらではないですが以前別のサイトで熱烈なアプローチをされ、結婚を見据えた交際に至り、将来を考えていましたが、ある日突然一方的に音信不通にされ連絡がとれなくなりました。
その後とあるきっかけで、彼は別の女性と婚約をすすめていたことがわかりました。
私は彼の行為は悪質だと思い、行政書士、探偵、弁護士に相談しました。
もし相談者様が実際に法的手段をとるべく行動に移される場合、弁護士との相性と弁護士の腕次第と思います。
私が相談した弁護士さんはとても親身になってくださり、そういう婚活トラブルの具体的な判例のデータも複数みせてくださいました。
実際に慰謝料請求を行動に移すかどうかは別として、いちど法的専門家・できれば男女問題や婚活トラブルにくわしい専門家に話だけでもきいていただいたほうがいいと思います。メールで相談を受けてくださるところもあります。私は有料相談、有料メール相談を利用しました。一ヶ所だけでなく、複数まわったほうがいいです。
相談したら必ずそこに依頼しなきゃいけないということはないですし、冷静な意見をいただくことにより多少気持ちもすっきりします。
同時進行で、精神保健福祉士の方やカウンセラーの方に話を聞いていただくこともお薦めします。相談者様ご自身の心のケアをなさってください。
私が彼にされたことは相当のダメージをうけ立ち直るまで時間がかかりましたが、
私が思うに一番の復讐は、相談者様にとって彼がどうでもいい存在(未練も憎しみもなくなって、どうでもいい存在)になって、相談者様ご自身が幸せに生きることと思います。
私は、彼にされたことは今でも許してはいません。なぜなら、音信不通にしたことや他の女性と婚約を進めたことについて、謝罪するどころか、意味不明の言い訳と自己正当化。さらに被害者はこちらなのに、意味不明の理論で私を加害者扱いしてきたからです。こういうしょうもない男じゃ、誰かと長期的な人間関係を築くのは無理だろうなー、とは思いましたが。
なお、その後、彼はその婚約した別の女性からも姿を消した?みたいですが…
私は諸般の事情により慰謝料/示談金等の具体的な請求はしませんでしたが、
たとえ法的な角度からのアプローチが無理なケースでも相手方との納得・合意がなされれば和解金?(正式な名称忘れましたが)というケースは、あるそうですよ(これは弁護士さんに聞きました。詳しくは、専門家の方にきいてみてください)
とても思い遣りのある回答をしてくれた弁護士さん、僕の回答に納得がいかなかったら相談料はなしでも構いませんとおっしゃってくださった行政書士さん(勿論支払いましたけどね)、できれば別のよい方をみつけてその結婚前身上調査という形で依頼してくれるほうが嬉しいな。と言ってくださった探偵さん、私の自尊心や心を回復させてくれたカウンセラーの方には本当に助けられましたし、そういう方々のおかげで立ち直れたと思います。
まあ、そういう酷いことをするような男性は、ろくな死に方しないでしょうし、そのうちなんらかの天罰が必ずくだるか、地獄に落ちると思っています。
私はその後、やさしいよい方と知り合えましたので、前の男性と縁が切れてよかった!と思っています。
お金をきっかけにこの件に区切りをつけたいのか、気持ちのケアを最優先したいか、彼の正式な謝罪がほしいのか、相談者様がいちばん何を求めているのかを考えるのがいいと思いますよ。
相談者様によいご縁がありますように。