匿名希望さん 女性 41歳
確かに相談は女性の相談が多いのですが
それは 男性と女性のコミュ能力の差が大きいと思います。
相談の半分くらいが
メール交換についてのもやもやや
メール交換上で起こっていることに思えます。
それは 顔の見えない人とのコミュニケーションに置いてですよね
メールしていておかしい???って思うとき
もやもやするし、混乱するし 誰かに話を聞いてほしくなり
相談するのだと思います。
女性より男性の方がメール交換や現実でも
コミュ力が低い人が多いです。
低いというと言い方悪いのですが、得意不得意が男女で違うので
どうしてもメール交換では女性は
男性のメール上のコミュ力の低さで もやもやして
よく分からない 何を考えてる人なのか分からない
蔑ろにされている 失礼な事をされたと思いやすいんですよね。
けど、女性は 一般な平均値でコミュ能力はある程度あるので
いきなりのブロックなど そのような決定的な
事意外で多くの男性を悩ませることはないのだと思います。
だけど、男性はメール交換だけでも女性を悩ませるだけではなくいきなりのブロック 会う約束をした後のスルーなど
常識的なことも欠けている方が多いので
女性の相談が多くなりがちなんだと思います。