お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    親族の介護をメインでやっている間は、婚活しようなんて気持ちのゆとりはないと思います。
    しかも、自営と同時進行ですよね?
    昼間はどなたがお母様を見てらっしゃるのでしょうか?
    よほど上手くヘルパーやデイサービスを組み込んだとしても、仕事をこなすだけで手一杯では?
    寝たきりの高齢者がいる家庭に親族が集まるのは、一般的なことなんでしょうか?
    先の回答者様が述べられていたように、居住地が違うという時点で全てがアウトなのでは。
    もしお母様の介護が本当だとしても、既婚者で、奥様が介護されていることも考えられます。
    次にその男性に会われる時は、質問者様の味方になってくれる誰かに同席して貰ってみてはいかがでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    2度目に会った時にキスされそうになって、お断りしてから5カ月経ちます。
    結婚は介護が終わってからと言われ、ならば私は早く結婚したいので他も見ますねとお伝えしてからラインだけなので、今の段階で会う提案もお互いありません。

    本当に介護なさってるなら、孤独でしょうからライン友達でいようとは思ってますが、1人で介護した事がないので本当かどうかよく分からなくて…

    ご意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ