お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    立て続けに同じような事を聞かれるというのとは、もしかして質問者様がシングルマザーとして経済的に自立されていないことがプロフィールの内容から伺えるのではないでしょうか。(仕事や年収、実家出戻りなど)違っていたらごめんなさい。

    小学生のお子さんなら、まだまだこれからお金がかかるのですから、養育費が気にならないのは億万長者の篤志家か考えなしのバカかどちらかです。

    養育費は子供の権利です。
    色々ご事情もおありだと思いますが、親の勝手な感情で放棄し、父親の愛を感じる機会まで奪わないであげて欲しい。

    今からでも請求したらというのは、そういうことではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    お金のことは、気になるのは分かるんですが、メッセージ2通目位ですることかなぁと思ってしまいまして、質問させていただきました。

    世の中では、養育費を受け取ってない子供達は離婚家庭の7割だそうで。3割しか受け取ってないんですよね。

    父親の愛情と仰られたこと、ちょっと胸に痛かったです。父親には子供にたいしての愛情はなかったので。養育費払わんと言い切ったんです。母子家庭手当で足りなければ生活保護もらったらええ、と。お金払いたくないばかりに仕事も辞めたんです。自分の親の比護下でぬくぬくしている父親に関わらせるのは子供に良くないなと思ったので。

    子供の権利は重々承知していますが、弁護士に相談しても、調停すらする価値はないと言われ…。結局取れませんでした。
    結果的に取れなかったという母親は多いと思います。

    すみません、長くなりましたが、メール開始直後からお金を持ち出されてフェードアウトが多かったので投稿させていただきました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ