匿名希望さん 女性 45歳
立て続けに同じような事を聞かれるというのとは、もしかして質問者様がシングルマザーとして経済的に自立されていないことがプロフィールの内容から伺えるのではないでしょうか。(仕事や年収、実家出戻りなど)違っていたらごめんなさい。
小学生のお子さんなら、まだまだこれからお金がかかるのですから、養育費が気にならないのは億万長者の篤志家か考えなしのバカかどちらかです。
養育費は子供の権利です。
色々ご事情もおありだと思いますが、親の勝手な感情で放棄し、父親の愛を感じる機会まで奪わないであげて欲しい。
今からでも請求したらというのは、そういうことではないでしょうか。