匿名希望さん 女性 46歳
それだけ子どもにお金がかかるということですし、男女問わず将来的(老後)に心配があるのだと思います。
私もシングルマザーですが、他人の子どもを引き取って育てても良い、全てを引き受ける覚悟がある、という男性は稀だと思っています。
今まで婚活をしてきて、養育費について聞いてみえる男性は数名いましたが、皆様ご自分が相当な額を払っている男性でした。あてにしている、というよりは、父親として当然の義務と考えている方もいらっしゃると思います。
活動しているといろいろなことが見えまして、お子さんいる男性でも、自分に子どもがいても相手の子どもの面倒は見たくない、といった方が大勢いらっしゃいます。世の中そういうものだと思えば、腹も立たないですし、逆に他人の子どもを育てても良いという男性が素晴らしい人間に思えますよ。